メインコンテンツへスキップ
099-253-7272
交通アクセス
電話をかける

膠原病リウマチ内科

ホーム » 外来・診療科 » 膠原病リウマチ内科

膠原病リウマチ内科のご紹介

当院の膠原病リウマチ内科を初めて受診される方につきましては、毎週木曜日に完全予約制にて診療を行っております。
受診を希望される方は来院される前に必ずお電話ください。

電話(代表):099-253-7272

高度な検査や専門的な治療が必要と判断される場合には、近隣の適切な連携医療機関(今村総合病院や鹿児島赤十字病院など)へ紹介させていただく場合があります。

膠原病(こうげんびょう)は、ひとつの病気を指す名称ではなく、リウマチ(関節リウマチ)をはじめ、全身性エリテマトーデス(SLE)、血管炎、筋炎などの難治性の慢性炎症性疾患の総称です。

体を守るはずの「免疫」が自分自身を攻撃してしまう病気で、関節、皮膚、血管、内臓など、全身にさまざまな症状が出るのが特徴です。
以下のような症状が続く場合は、膠原病リウマチ内科の受診をおすすめします。

当科で扱う疾患・症状(一例)

  • 朝、関節がこわばって動きにくい
  • 手足の関節が腫れて痛む
  • 原因不明の発熱や倦怠感が続く
  • 皮膚に赤い斑点や発疹が出る
  • 目や口が乾いてつらい
  • 寒いと指先が白や紫になる(レイノー現象)

膠原病は早く見つけて治療を始めることで、進行を抑えたり、日常生活への影響を減らしたりすることができます。少しでも気になる症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

医師紹介

非常勤医師|重水 早苗(しげみず さなえ)

専門
膠原病・リウマチ内科、一般内科
資格
日本リウマチ学会 リウマチ指導医・専門医
日本内科学会内科認定医
総合内科専門医
診療時間

※初診受付は午前の部:12時まで、午後の部:17時までとなります。

整形外科 9:00~
12:30
川越 川越 川越 川越 川越 川越

第1・2・4週

14:30~
17:30
川越 川越 川越 休診 休診 休診
内科
総合内科
9:00~
12:30
重水 福枝 呼吸器
内科
重水 担当医
14:30~
17:30
重水 福枝 呼吸器
内科
重水 休診
膠原病
リウマチ内科
完全予約制/初めての方は毎週木曜日 午前診療【担当:重水】
JR鹿児島中央駅よりおよそ20分
JR谷山駅よりおよそ約20分
JR鹿児島本線をご利用の方
JR鹿児島中央駅より、バス利用(約20分)南小前バス停下車後徒歩1分、タクシー利用(約10分)駅情報
JR南鹿児島駅より徒歩5分駅情報
市電谷山線をご利用の方
南鹿児島駅より徒歩5分

交通アクセス詳細